学校日記

全校朝会の様子から(11月9日)

公開日
2020/11/09
更新日
2020/11/09

学校日記

11月9日(月)まぶしいくらいの青空の下、ソーシャルディスタンスをとって校庭で全校朝会を行いました。

今日は、スラムダンクや鬼滅の刃などアニメのセリフから、今週末に行われる学習発表会に向けて『自分を信じ あきらめない』という話をしました。

「おうちの方が見に来てくださる日まで、まだ、もうワンランク上を目指せます!」
「『もう ムリ〜』とか言わずに頑張りましょう!」と話しました。

お話ししたスラムダンクの『安西先生のセリフ』を知っている人もたくさんいてビックリしました。
さらに、「鬼滅の刃をもう見た人」と聞くとたくさん手が挙がり、大流行というのは船田小でも同じなんだなあと妙に感心しました。
5年生が紅蓮華を演奏することもさらに身近になっているかもしれません。

学習発表会当日、体育館が密になるのを避けるため、人の入れ替えや出入りに工夫を考えています。
天気予報ではお天気は心配ないようですが、万が一の雨に備えてテントを他校からお借りして設置し、参観の皆様ができるだけ濡れないように考えています。

船田小の学習発表会、子供たちも先生たちも燃えています!
楽しみです!!
楽しみにしていてください!!!

校長講話については ★追記★ をクリック。