熱中症予防に傘をさしての登下校
- 公開日
- 2020/08/31
- 更新日
- 2020/08/31
学校日記
8月27日(木)始業式の日に担任から「傘をさして、マスクを外しての登下校を推奨する。」旨を児童に話しました。
翌日、翌週月曜日31日の登下校の様子を見ると、2〜3割の児童のみ傘をさしての登校となっています。
厳しい残暑で熱中症の心配が高まっています。
日傘の代わりになる傘。
マスクを外せば涼しさも格段に上がります。
紫外線の害も言われています。
コロナも心配でソーシャルディスタンスを確保することも大切です。
傘をさせば自然と距離を保てます。
今後も、積極的に傘をさして、マスクを外しての登下校を進めていきたいと思います。