学校日記

社会体験研修

公開日
2020/08/21
更新日
2020/08/21

学校日記

この夏休みを利用して、「学校の外に出て、外から学校を見つめ直す。」そんな研修に4人の先生方がチャレンジしました。

先日の長房西保育園さん、隣保館保育園さん、それに、高尾山ケーブルカー清滝駅近くのお土産屋さん「四季の桜」さんの3か所で研修を受けさせていただきました。

学校とは違った環境で、それぞれの工夫や想い、大切にしていることなどを学ばせていただきました。
特にお店では営業努力や工夫、接客体験など学校ではできない体験、でも、必ずこれからの指導に役立つであろうことが学べました。

今回学んだことを船田小の子供たちにそれぞれの先生方が生かしてくれ、船田小がますます良い学校になることを、校長として信じてやみません。

お世話になった施設の皆様、このコロナ禍で気を遣う中、大変お世話になりました。

写真:上・高尾山「四季の桜」さん お店の全景(高尾山にいらっしゃった際にはぜひお立ち寄りを!)
 下:高尾山「四季の桜」さんのご主人と記念撮影