船田古墳
- 公開日
- 2020/08/17
- 更新日
- 2020/08/17
学校日記
古墳後を見学してきました。
学区内ではありませんが、学区から道路一本隔ててヒッソリと船田古墳遺跡公園はあります。
前から気になっていたのですが中々行けていませんでした。
表示看板がないと気付かない、そんな感じでした。西21号棟の南側、南団地内にあります。
表示板によると「昭和46年長房団地の造成に先立って発掘調査が行われた」そうです。
「直径14m、幅約1mの周溝(しゅうこう)をめぐらした小規模な円墳です。」「この古墳は、7世紀前半ごろに築かれたと感られています。」とのことです。
大昔から人が住んでいた、歴史ある地区なんですね。
郵便局の道を南にまっすぐ、バス通りを渡って1本目の所です。
お時間のある時に訪れてみてはいかがでしょうか。