学校日記

船田小が新聞に載りました! 2

公開日
2020/07/01
更新日
2020/07/01

学校日記

音楽家のエバリー(Everly)さん。
小金井市の観光大使を務め、東京ヘブンアーティストにも登録されています。
NHKの「クローズアップ現代」で取り上げられたり、フジテレビの「とくダネ!」でも放送された、注目のアーティストです。

学校や保育園・幼稚園にライバルが増えると困るので余りお知らせしたくはありませんが、なんと”無料”で学校を回っていらっしゃいます。

音の「楽しみ」を追求し、伝え続けることをモットーとし、その思い通り、年間なんと「1,000公演」「年間15万人以上」の小学校や幼稚園・保育園の子供たちに音の楽しさを伝えていらっしゃいます。

実は、校長・平田の大学の同窓で、平田が恩一小の副校長の時代から勤務校には必ず来ていただいています。
船田小には平田着任以前から来てくださっていましたが、今後ますます来校いただき、音の楽しさを子供たちに伝えてもらいたいと思っています。
それと同時に、「本物」を「間近で」体験する経験を船田小の子供たちに味わってもらいたいと思います。

今年はこんなコロナ禍の中でしたので学年毎でしたが、学校全体、PTAや学運協主催で保護者の方も一緒に、さらには、自治会や町会の皆様もご招待して地域を巻き込んだコンサートを開けたらいいなあと夢を膨らませています!

エバリーさん ありがとうございました。
また、来年 お待ちしています!

エバリー HP
http://everly.jp/

読売オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/local/tokyotama/news/20200630-OYTNT50103/
ちなみに、取材にいらした読売新聞の記者の方に「『ふねだ』小なのに、『ふなだ』小と初めての方にはたいてい呼ばれてしまいます。」とお話ししました。
そのことを覚えてくださったのか、記事にはちゃんと『ふねだ』小と読み仮名が振ってありました。
小沢・八王子支局長ありがとうございます!