全校朝会を行いました。
- 公開日
- 2020/06/08
- 更新日
- 2020/06/08
学校日記
6月8日(月)全校朝会を校庭で行いました。
2月27日(木)に全校集会をして、約3ヶ月半ぶりに全校が集まりました。
1年生を迎える会を行いました。
例年通りにはできませんでしたが、6年生代表児童から心のこもった歓迎の挨拶がありました。
原稿を見ずに1年生の方をしっかり向いて、堂々とした態度でした。
さすがは船田小の6年生です。
写真:上・全校朝会の様子 4階音楽室から
今回は校庭に引かれた「ます」が大活躍しました。
土曜日に雨が予想されていたのであえて金曜日には引かず、日曜日の午後、有志の先生方が全校分を引いてくれました。
頭が下がります。
そういう先生方の努力に船田小は支えられています。
先生方のそういった頑張りに、校長も応えていきます。
中・8:10には多くの児童が登校し整列しました。
「学校に行きたい! みんなに会いたい!」そんな気持ちが伝わってきました。
下:1年生を迎える会、6年生児童代表の言葉。