コロナ対策(6/7)なし(変更・お知らせ)
- 公開日
- 2020/06/07
- 更新日
- 2020/06/07
学校日記
6月7日(日)コロナ対策で変更や新たなお知らせはありません。
☆6月8日(月)からは全学年の全児童が、通常の登校時間に登校します。☆
→ 8:00から8:15までに登校
<8日月曜日> は 全校朝会を校庭で行いますので、登校しても教室に入りません。
8:00〜8:15に間に合うように、そして時間を合わせて登校させてください。
さて、現在、このコロナ禍のさなかで、困っている人や経済の復興に、税金をたくさん必要とされています。
今年度計画されていた、本校のトイレ改修工事(2系列目)は、断念せざるを得ないと覚悟していました。
しかし、八王子市教育委員会の重点施策と言うこと、都からの補助金がついていると言うことなどから、必要な予算捻出は他の予算を削って行い、船田小のトイレ改修は、今年度行うとの知らせを受けました。
大変ありがたいことです。
学校評価でも毎年多くの保護者・地域の方から「トイレが臭い。汚い。子供が怖がって行けない。」とご意見を頂いているところです。
およそ1億円の予算をかけてのトイレ改修です。
学童付近の西側のトイレを改修します。
駐車場から学童の入り口通路付近に工事事務所を設置します。
特に学童利用の方にはご迷惑をおかけすることが多いと思います。
安全第一に工事を進めていきます。
快適なトイレ空間実現のため、工事期間中のご理解とご協力をお願い致します。
八王子市のHP 6.施設整備計画の目標を達成するために必要な改築等事業に関する事項(学校ごと) 2ページ目の最後に船田小のことが掲載されています。
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/kyoiku/003/006/002/p004589_d/fil/2931yousiki3.pdf
(校長:平田 英一郎)