コロナ対策(5/31)なし(変更)
- 公開日
- 2020/05/31
- 更新日
- 2020/05/31
学校日記
5月31日(日)コロナ対策で変更はありません。
明日から始まる全学年の少人数登校では、午前中に月曜日から金曜日の順に「ABAAB」グループが登校します。
お知らせしている通りで変更はありません。
ABのグループ分けは、住んでいる地域・方面別の出席も考えました。
しかし、人数のばらつきがどうしても出てしまうため、出席番号の前半後半で分けました。
また、その方が単純で分かりやすく、兄弟姉妹も「あいうえお順」なら同じグループに入る事が多くなると考えました。
毎日同じように「午前中はAグループが登校。午後はBグループが登校。」とすれば一番分かりやすいのでしょうが、「朝起きて、通常の生活習慣に戻し、第3段階へつなげる。」事を考え、全部の児童に午前中の登校を経験して欲しくてこのように設定しました。
また、「ABABA」と順番通り配列した方が覚えやすいのですが、講師が指導する関係でこうなりました。
火曜日と木曜日の午前中に来校する講師がいて、同じ内容を違うクラスに指導するため火と木の午前中がAとBになるように配列しました。
いろいろ考えて登校する曜日と時間を設定しました。
お子様のグループ分けをご確認いただき、送り出していただければと思います。
万が一間違えて、例えば「午後の子が午前に登校」しても、ご家庭にお電話を差し上げた上で、そのまま午前中に授業を受けることを考えています。
(今週一週間だけの事であり、厳密に行うことより一人だけで家に帰すことの方がリスクがあるため。目安の「一教室20人」を越えなければ。)
ご理解とご協力をよろしくお願いします。
(校長:平田 英一郎)