コロナ対策(5/9)なし(変更・お知らせ)
- 公開日
- 2020/05/09
- 更新日
- 2020/05/09
学校日記
5月9日(土)コロナ対策で変更やお知らせはありません。
5月6日までの予定だった臨時休校が延びているため、次の登校日までの課題が出ている学年があります。
メールやHPをご確認ください。
さて、先日、新聞の投稿欄に次のような投稿がありました。
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
最前線で働く医療従事者です。
院内感染があり、PCR検査を受けました。
検査を受けてから、結果が出るまで丸一日自宅待機。
長かったです。
私には、幼い子供がいます。
肺に疾患のある家族もいます。
私が感染していたら・・・。
家族はもちろん、子供たちを預けている保育園のお友達や先生達、そのご家族までもを感染させてしまう可能性だってあります。
検査結果の電話がきた時、「陰性でした。」と聞いて泣きました。
怖かったです。
自分1人だけの問題ではありません。
私達は毎日、命懸けで仕事をしています。
この言葉が1人でも多くの方に響くことを願っています。
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
社会を支えるために、命がけでがんばってくださっている人たちがいる。
感謝の気持ちを忘れないでいたいと思います。
「ステイホーム」
この週末も「今 自分にできること」を考えて行動したいものです。
※ 12日(火)に八王子市のコロナ対策会議が行われるようです。
その結果として、12日夕方か遅くても13日には「17日までの臨時休校後のこと」をお伝えできると思います。
(校長:平田 英一郎)
写真:地域の植物
上・中:オダマキの花 「寿司一心」さんのお店の前の街路樹から顔を出しして咲いていました。
下:「スタジオスズキ」さんの前で咲いていました。撮影はいずれも令和2年5月8日(金)