コロナ対策(4/11)なし(変更・お知らせ)
- 公開日
- 2020/04/11
- 更新日
- 2020/04/11
学校日記
4月11日(土)特にお知らせや、今までの事から変更することはありません。
昨日八王子市教職員課からの連絡で、コロナ対策における市費職員(市職=用務主事・栄養士・市事務・学校司書・SSS・ATなど)の勤務についての体制が整いました。
これで、県費職員(都の職員=教員や都事務、特支教室専門員、SCなど)とほぼ同じように、在宅勤務や時差出勤、職免等を行うことが正式に認められ、感染症拡大防止の観点から安心して勤務できるようになりました。
今までにない状況に、どのような対応がベストなのかなかなか見えない現状ではありますが、教職員も感染拡大防止を第一に心がけ、この事態が一日でも早く終息できるよう「今 できること」を模索し実践していきたいと思います。
(校長:平田 英一郎)
写真:甲羅干しをする亀
人気者のカメさんです。
気持ちよさそうに手足を伸ばして甲羅干しをしていますが、その背中には季節がら桜の花びら。
甲羅干しは亀なりの「コロナ対策」ですね。