1月15日(水)の給食
- 公開日
- 2020/01/15
- 更新日
- 2020/01/15
給食
*献立名*
あずきごはん・いかの松笠煮・いりどり・みそ汁・牛乳
〜小正月〜
「小正月」とは、1月15日または15日前後の数日間のことで、元日を含む「大正月」に対して「小正月」とよびます。
「大正月」と比べて家庭的な行事です。
小正月には、餅花(もちばな)という、柳などの枝に小さく丸めた餅や団子を刺したものを飾り、豊作の前祝いをします。
そして、小正月の朝には、一年中病気をしないようにと「あずきがゆ」を食べる風習があります。
給食では、「あずきごはん」を炊きました。
**八王子産の野菜**
・ごぼう