学校日記

お琴の授業

公開日
2019/12/31
更新日
2019/12/31

学校日記

12月16日(月)から18日(水)までの3日間、お琴の授業が行われました。
オリ・パラ授業の一環で日本の伝統文化を学ぶ授業です。
講師のW先生にもたくさんのお琴を持ち込んでいただき3日間続けて集中した指導を受けることができました。
また、普段は学校コーディネーターとして活躍してくださっているEさんにもご指導いただきました。
お二人とも、お世話になりました。

3学期には和太鼓の指導もあります。
オリピック・パラリンピックが東京で開催されるのをきっかけに、私たちが暮らす日本を再発見できる素敵な事業・授業だと思います。