学校日記

雨の祝日 明日は「たてわり遠足(全校遠足)」です!

公開日
2019/10/22
更新日
2019/10/22

学校日記

10月22日(火)即位礼正殿の儀の行われる日の祝日でお休みです。
今年だけの祝日です。
あいにくのお天気のため、祝意の国旗掲揚は東昇降口内となりました。(写真)

昨夜から雨が降り続いています。
台風等の影響のない静かなお休みとなりました。
亡くなられた方、被災された方にはお悔やみとお見舞い申し上げます。

(以下防災メール)
☆☆☆☆☆☆
昨日21日(月)16時に開設した以下の自主避難所は、本日22日(火)9時30分をもって全て閉鎖しました。
・恩方地域
  恩方第二小学校(避難者1世帯3名)
  恩方市民センター(避難者1世帯2名)
・浅川地域
  浅川小学校(避難者1世帯1名)
・大塚周辺地域
  由木東市民センター(避難者なし)
【避難者 計3世帯6名】
☆☆☆☆☆☆☆

話は変わります。

明日はたてわり遠足です。
雨天等(公園がびちゃびちゃでお弁当を食べる場所の確保ができない等)で公園に行かない場合も、給食はありませんのでお弁当(+水筒)は必要です。
ご準備をお願いします。
(公園に行かない場合は縦割り班での室内遊びとなります。)

また、ボランティアの皆様には、付き添いや見守りで、のべ22人もの方にご協力をいただきます。
保護者、地域の方、スクールガードリーダーの方にもご協力いただきます。
まさにチーム船田! 心強いです。
学校コーディネータの方にお声掛けいただき、それに快く応えていただきました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。