学校日記

8月15日

公開日
2019/08/15
更新日
2019/08/15

学校日記

今日は8月15日です。
日本政府は、8月15日を「戦没者を追悼し平和を祈念する日」とし、全国戦没者追悼式を主催しています。
一般的にもこの日は終戦記念日や終戦の日と称されています。

多くの犠牲の上に今の平和があり、そのことは忘れてはいけないと思います。
忙しい毎日ですが、子供たちにもせめて1年に1回この日ぐらいは、平和についてや戦争について考えて欲しいと思います。

なお、日本において第二次世界大戦(太平洋戦争(大東亜戦争))が終結したとされる日については諸説あります。
今日は歴史に興味をもって調べてみるのもいいかもしれません。

写真:台風10号の接近でめまぐるしいお天気です。
半旗掲揚を行うか否か迷いましたが行いました。
昨年の台風では木が倒れてしまいました。
今年はそんなことにならないよう祈っています。