薬物乱用防止教室
- 公開日
- 2019/07/17
- 更新日
- 2019/07/17
学校日記
7月2日(火)薬物乱用防止教室が開かれました。
学校薬剤師の明石先生が講師で、5年生が参加しました。
ゲートウェィドラッグ(=薬物の入り口。麻薬などの薬物を始める人は、みんなタバコを吸っているので、たばこはそう呼ばれています。)であるタバコを勧められたときどう自分を守るか。
セリフを考えたり、考えたセリフをロールプレーで試してみたりしました。
薬学部の学生さんも手伝ってくれました。