5月10日の給食
- 公開日
- 2011/05/11
- 更新日
- 2011/05/11
日々の出来事
・ちまき
・五目うどん
・果物(カラオレンジ)
・牛乳
5月5日は端午の節句です。
船田小でも5月の行事食『ちまき』を作りました。
ちまきは、もち米と具を炒め煮ににし、それを竹の皮に包んで蒸してつくります。
『船田小の子どもたちに悪いことが起こらず健やかに育つように…』との願いを込めて、今日は6人で580個のちまきを手作りしました!
54キロ作ったちまきも、残りは0.9キロとほとんど食べて返ってきたので、とても嬉しく思いました☆