学校日記

クリーン活動2

公開日
2019/03/03
更新日
2019/03/03

学校日記

この日は活動後にトン汁も振るわれました。
青少対(八王子市青少年対策)長房地区委員会のお母さま方が、朝早くから長房中学校の家庭科室で、おいしいトン汁を作ってくださいました。
具だくさんでおなか一杯になり、日差しの温かさもありとても幸せな気持ちになりました。

写真上:来年度(と言ってももう30日ないですが)から始まる、船田小学校学校運営協議会の会長である宇田さんも調理に腕を振るっていらっしゃいました。

写真中:こんなにたくさんの方が朝早くから作ってくださいました。本当に頭の下がる思いです。ありがとうございます!

写真下:船田小のお母さま方もたくさん参加されていました。
マスクと湯気で、皆さんのお顔をがハッキリとは分かりませんでしたが、楽しそうに活動されていることだけは伝わりました。本当にありがとうございます!!