学校日記

9月12日(水)の給食

公開日
2018/09/12
更新日
2018/09/14

給食

    献立


  古代ごはん
  さんまの筒煮
  塩肉じゃが
  梅おかかキャベツ
  牛乳



古代米には、赤米、黒米などがあり,近頃テレビなどでも取り上げられている
“田んぼアート”(田に植えた稲でおおきな絵や模様を描く)などでも使われています。
今日の給食では、赤米と一緒にごはんを炊きます。
赤米は、大昔から、お祝いの時に食べらえていたもので、お赤飯のルーツと言われています。