学校日記

スポーツテスト 無事終了しました。

公開日
2018/07/01
更新日
2018/07/01

学校日記

6月29日(金)スポーツテスト(新体力テスト)を実施しました。
15名ほどのボランティアの方に測定のお手伝いを頂きました。
お陰様で、強風と急な猛暑の中ではありましたが、何とか無事終了することができました。
ボランティアの皆様には、いつも、本当にありがとうございました。

<参考> 新体力テストとは・・・。
昭和39年(1964年)の東京オリンピック開催を契機に、国民の体力増進を目的として、国民の体力の情報収集を実施すべく当時の文部省により制定されました。
平成11年(1999年)度より、「新体力テスト」という名称に変わり、現在に至ります。

●50m走●反復横跳び●立ち幅跳び●ソフトボール投げ●握力●20mシャトルラン●上体起こし●長座体前屈 の8種目を測定しました。

(平成30年7月1日17:40 写真を2枚追加しました。)
 写真中:反復横跳び 早すぎてブレてしまいました。
   下:保護者名の方にお手伝いいただきました。体育館での測定の様子