歯がきれいで歯ッピー!
- 公開日
- 2017/05/29
- 更新日
- 2017/05/29
日々の出来事
今日の朝会は保健の話でした。
「生えかわる歯のひみつものがたり」という歯のお話。
舞台は子どもの口の中。
永久歯が生えてくる前、破骨細胞の「はこつくん」が永久歯のまわりの骨を食べます。そして永久歯がはえる準備をします。
次に乳歯の根っこを、破歯細胞の「はっしーくんが」食べて、
永久歯が生えてくるお話をしました。
小学校は歯の生えかわりの時期です。
歯がでこぼことしていて、歯みがきもしにくい状態です。
6月1日(木)〜14日(水)まで歯垢染め出しを実施します。
この機会に上手にはみがきができているか確認してみて下さい。