学校日記

避難訓練〜消火体験・煙体験〜

公開日
2016/11/21
更新日
2016/11/21

日々の出来事

今日は3時間目に避難訓練がありました。
毎回、本番の意識をもって真剣に取り組むことができています。

今回の避難訓練では消防署の方に来ていただき、消火体験と煙体験をさせていただきました。

5・6年生の代表児童が消火器を実際にもって、消火訓練をしました。仕組みや効果について知ることができました。

煙体験は、多目的室を使い、いつもとは違った火事現場を再現しました。
1年生から6年生まで全員が体験することができました。
実際の火事現場を意識して、体験に臨むことができました。「思った以上に周りが見えなかった。」「上手く動けなくて、怖かった。」と子供たちからの感想があがりました。