学校日記

9月27日の給食

公開日
2016/09/27
更新日
2016/09/27

給食

・吹き寄せおこわ
・ご汁
・茎わかめの炒め煮
・くだもの(巨峰)
・牛乳

◎栗は栄養たっぷり
 栗には、ビタミンや食物繊維が多く含まれるので、進んで食べましょう。
八王子市内にも栗の木がたくさんあります。外に出て探してみませんか。


 今日の給食では、香川県産の生栗を使って「吹き寄せおこわ」をたべました。
「吹き寄せ」とは、色々な色に染まった木の葉が、秋の風で吹き寄せられた様子という意味です。
 ホクホクの栗は、秋ならではのごちそうですね。

 今日のくだものは、山梨県産の巨峰です。1年生の教室では、「きのうのプルーンと似てるけど、粒が少し小さいね」など、1学期に比べて成長を感じる感想が出ました。