学校日記

6月9日の給食

公開日
2016/06/09
更新日
2016/06/09

給食

・ごまごはん
・さばの塩焼き
・煮びたし
・じゃがいものそぼろ煮
・牛乳

 「さば」は日本で古くから食べられている代表的な魚です。
さばのような背中の青い魚の脂は、血液をサラサラにし脳の働きを活発にしてくれます。
血管が詰まったり、破れてしまうこわい病気も防いでくれます。