学校日記

5月9日の給食

公開日
2016/05/10
更新日
2016/05/10

給食

・中華ちまき
・若竹うどん
・玉こんにゃくの土佐煮
・牛乳

『端午の節句』
男の子の成長を願って祝う行事です。
端午の節句に食べるちまきと柏餅。中国から伝わったちまきは関西で、日本生まれの柏餅は私たちの住む関東で親しまれています。

今日の給食では、端午の節句のちまきにかけて『中華ちまき』を食べました。
ひとつひとつ丁寧に竹の皮で包みました。