交通安全教室
- 公開日
- 2016/04/22
- 更新日
- 2016/04/22
日々の出来事
4月22日(金)、1年生を対象に、交通安全教室が開かれました。
警察官と交通安全協会の方々が船田小に来てくださり、模型の信号機などを使って、「信号機は青になってもすぐにわたらない」「信号機が点滅していたら、わたってはいけない」など、いろいろな交通ルールを教えてくれました。
子供たちは実際に学校前の交差点に行き、教えてもらった注意をよく守りながら、張り切って実践をすることができました。
最後に、警察官の方から「いかのおすし」を教えてもらいました。
自分の身は自分で守ることのできるよう、これからも安全に対する意識を深めていきます。