学校日記

1月29日の給食

公開日
2016/02/01
更新日
2016/02/01

給食

・むぎごはん
・イカの松かさ焼き
・のりの佃煮
・みそけんちん
・野菜のごまがらめ
・牛乳

◎一汁三菜
日本の和食がユネスコの世界無形文化遺産に登録されました。
その理由の一つに「栄養バランスがいい」ことがあります。
和食の栄養バランスがよくなる秘密は、『一汁三菜』という和食の形にあります。

今日の給食で見てみると、
主食ひとつ(むぎごはん)
汁物ひとつ(みそけんちん)
主菜ひとつ(イカの松かさ焼き)
副菜ふたつ(のりの佃煮)(野菜のごまがらめ)

一汁三菜にすると、自然と栄養バランスバッチリ!
しっかり食べましょう。