学校日記

11月13日の給食(レシピあり)

公開日
2015/11/13
更新日
2015/11/13

給食

・五目ちらしずし
・七宝汁
・鶏肉の三味焼き
・みかん
・牛乳

今日は11月15日の『七五三』にちなんだ献立として、
メニューに七(七宝汁) 
     五(五目ちらし)
     三(鶏肉の三味焼き)
の数字が付いたものを取り入れました。
七五三は子どもの無事な成長を祝うための行事です。
しっかり食べて、元気に成長してくださいね。

今日のメニューはどれも人気があり、『全部おいしかった!!』と
声をかけてくれる子が多くて嬉しく思いました。
その中から鶏肉の三味焼きのレシピを紹介します。

☆鶏肉の三味焼き(4人分)☆
・鶏もも肉切り身50g  4枚
・長ねぎ         5センチ  
・しょうゆ        大さじ1      
・みりん         小さじ1
・さとう         小さじ1
・七味唐辛子       少々
・白いりごま       少々
・焼き油         適量

1、長ねぎはみじん切りにし、他の調味料と合わせておく。
2、鶏肉に1の調味料をまぶし、10分ほどおいておく。
3、フライパンに油を熱し、中まで火が通るよう両面を焼けば出来上がり。
※七味はなくても大丈夫です。お好みで刻んだニラや小ねぎを加えてもおいしいです。