10月21日の給食
- 公開日
- 2015/10/21
- 更新日
- 2015/10/21
給食
・きびご飯
・ほっけのおろしソース
・えのきの佃煮
・みそけんちん
・菊花みかん
・牛乳
今日も白いご飯が主食の和食献立でした。
船田小の子どもたちは肉も魚もよく食べます。
ほっけには他の魚より多くのカルシウムが入っているので、
成長期の子どもたちにはぜひ食べてほしい魚です。
クラスで聞くと、『うちでも食べているよ!』と言っている子が多く、
食べ慣れているのかどのクラスも残さずしっかり食べていました。
写真1枚目:ほっけにかける大根おろしソースを作っている様子。
10本ほどの大きな大根も、この機械にかければあっという間に
大根おろしになってしまいます!
写真2枚目:5年1組の食缶。
1学期から毎日残さずきれいに食べてくれるクラスです。
今日も給食終了15分前には全ての食缶がこの通り!
美しい&素晴らしいですね◎