学校日記

10月20日の給食(レシピあり)

公開日
2015/10/20
更新日
2015/10/20

給食

・あんかけ焼きそば
・わかめスープ
・ぶどう豆
・牛乳

今日は月に1〜2度しか出ない麺が主食の献立でした。
今日のあんかけ焼きそばには7種類の野菜が
たっぷり入ったあんが乗っていましたが、
このメニューにすると野菜が苦手な子どもも食べられるようで、
普段は野菜を残しがちな子もよく食べていました。

ぶどう豆は、大豆を砂糖と塩としょうゆで甘く煮たシンプルなメニューです。
箸休めに出しましたが、こちらもとてもよく食べていて、
特に低学年の残りが少なかったです!
給食では乾燥大豆を使いますが、大豆の水煮缶を使えばすぐにできるので、
あと一品という時にいかがでしょうか?

☆ぶどう豆(4〜5人分)☆
・大豆水煮 80g
・さとう  大さじ1強
・塩    少々
・しょうゆ 小さじ1
・水    大さじ4

1、小鍋に大豆水煮と調味料、水を入れて弱火で煮る。
  調味料がなくなるまで煮含めれば出来上がり。

写真1:あんかけ焼きそばに使う野菜。
    今日は7種類、50キロ弱の野菜を使いました!
写真2:4年生の食缶。
    4年生はどちらのクラスも毎日きれいに給食を食べてくれます。
    今日も食缶はピカピカでした!