学校日記

10月16日の給食

公開日
2015/10/16
更新日
2015/10/16

給食

・さつまいものカレーライス
・中華風サラダ
・フルーツミックス缶
・牛乳

今日は『世界食糧デー』と言って、世界中の食糧問題について考える日です。
それにちなみ、船田小でも昨日の給食の残菜量を発表しました。
結果は、
 ○キムチチャーハン  2人分 
 ○棒餃子        3人分
 ○青菜と豆腐のスープ 43人分  
となっています。
船田小の子どもたちはとてもよく給食を食べますが、それでもスープは
1クラス分以上が残って捨てられているのですね。
この機会に一人一人が『捨てないで残さず食べる』という意識をもって、
これからもしっかり給食を食べてくれると嬉しいです。

写真1枚目:1〜3年生の残菜量。(昨日)
      6クラス分合わせてもこの量です。よく食べるようになりましたね。
写真2枚目:4〜6年生の残菜量。(昨日)
      低学年より量も多く、おまけもたくさん入れていますが
      8クラス分を合わせても残りはほとんどありません。
      ほとんどのクラスが完食しているということです、素晴らしい◎