学校日記

10月1日の給食(レシピあり)

公開日
2015/10/01
更新日
2015/10/01

給食

・ご飯
・いかのねぎ塩焼き
・根菜の旨煮
・金時豆の甘煮
・牛乳

今日は白いご飯が主食の、基本の和食献立でした。
お肉が入っていなかったので残りが心配でしたが、とてもよく食べていてびっくりしました!
朝から運動会の全体練習もあり、どの学年もしっかり体を動かしてお腹が空いていたのでしょうね。
野菜や豆だけのおかずもしっかり食べられるのは素晴らしいことですね◎

今日はおかずの中でも特に人気の高かった『いかのねぎ塩焼き』のレシピをご紹介します。
全校分でも残りが10切れもなかったほどの人気ぶりでした。

☆いかのねぎ塩焼き(4人分)☆
・いか切り身50g 4枚
・しょうが     1かけ
・にんにく     1かけ
・小葱または長葱  2〜3本または2センチ
・酒        小さじ1     
・みりん      小さじ1
・塩・こしょう   少々
・しょうゆ     小さじ1/3
・ごま油      適量

1、しょうが、にんにく、葱をみじん切りにする。
  野菜と調味料をすべて合わせて10分ほどいかに漬け込んでおく。
2、フライパンにごま油を熱し、いかを両面焼けば出来上がり。

写真1枚目:いかのねぎ塩焼き。
      鉄板ごとに温度計を刺し、
      中心まで温度が上がっているか確認しています。
写真2枚目:根菜の煮物。
      大量の煮物を作るのは崩れやすく難しいのですが、
      とてもきれいに仕上げてくれました。