八王子市立東浅川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
9月30日(火)
給食室から
【献立】 ☆コッペパン ☆なすと豆腐のグラタン ☆ジュリエンヌスープ ...
道徳授業地区公開講座
全校
9月27日(土)は、学校公開・道徳授業地区公開講座が行われました。4校時は、「ネ...
いじめ予防授業(6年生)
6年生から
9月27日(土)学校公開6年生は、三多摩法律事務所から弁護士さんをゲストティーチ...
9月26日(金)
【献立】 ☆ジャージャー面 ☆冬瓜のスープ ☆黒糖ナッツ ...
9月25日(木)
【献立】 ☆八王子ショウガごはん ☆いかの香り焼き ☆五目煮豆 ☆さつまいも...
9月24日(水)
【献立】 ☆ごはん ☆マーボー豆腐 ☆青菜のごま和え ☆野菜スープ ☆牛乳 ...
9月22日(月)
【献立】 ☆ごはん ☆ほきのごまがらめ ☆かきたま汁 ☆小松菜とじ...
釘打ちトントン(3年生)
3年生から
図工室から、トントン音がしています。3年生が、金づちを用いて、釘を木片や板に打ち...
顕微鏡で何を見る?(5年生)
5年生から
5年生が、理科の授業で顕微鏡をのぞいています。2つの花の花粉を見比べて、記録して...
9月19日(金)
【献立】 ☆メキシカンライス ☆白いんげん豆のポタージュ ☆ツナサラ...
PTAベルマーク部
9月19日(金)は、PTAベルマーク部の活動日でした。朝から、集計等の作業に、一...
9月18日(木)
【献立】 ☆スタミナ丼 ☆たまごと中華のスープ ☆のり塩ポテト ☆...
芸術鑑賞教室
学校行事
9月18日(木)芸術鑑賞教室「影絵劇団かしの樹」さんが、午前(1・3・5年生)と...
租税教室(6年生)
9月18日(金)租税教育推進の取組として、東京税理士会八王子支部のご協力で、6年...
9月17日
【献立】 ☆吹き寄せおこわ ☆鶏だんご汁 ☆ごま酢あえ ☆果物(巨...
チャリティ集会
全校集会など
9月16日(火)チャリティ集会が、オンラインで行われました。ユニセフ募金について...
9月12日(金)
【献立】 ☆ゆかりごはん ☆焼きししゃも ☆じゃがいものそぼろ煮 ...
9月11日
【献立】 ☆豆ひじきごはん ☆うずらの煮卵 ☆いりどり ...
9月10日(水)
【献立】 ☆スパゲティミートソース ☆カラフルサラダ ☆恩方の...
文部科学大臣からのメッセージ
文部科学大臣からのメッセージまもろうよこころ(厚生労働省啓発ポスター)
学校評価に関して
学校だより
学校運営協議会
給食献立表
生活指導の方針
放課後子ども教室
食育ページ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年9月
図工室から「雪の結晶模様の作り方」 体育
RSS