がん教育
- 公開日
- 2025/11/20
- 更新日
- 2025/11/20
今日のできごと
11月20日木曜日、第2学年では、外部講師を活用したがん教育を実施しました。
がん教育とは、健康教育の一環として、がんについての正しい理解と、がん患者や家族などのがんと向き合う人々に対する共感的な理解を深めることを通して、自他の健康と命の大切さについて学び、共に生きる社会づくりに寄与する資質や能力の育成を図る教育です。
八王子市では、市内全中学校及び義務教育学校後期課程で、外部講師を活用したがん教育を実施しています。
本校では、市内医療センター教授による動画解説と、元がん患者の方から貴重なお話を伺うことができ、みんな真剣に聞き入っている様子でした。