八王子市立第七中学校
配色
文字
学校日記メニュー
小中一貫教育の日(第2回)
今日のできごと
金木犀の香りが心地よい季節となりました。10月8日水曜日、今年度2回目の小中一貫...
小中一貫教育の日について
小中一貫教育
小学校6年生が来校しました。 令和7年6月25日(水)、雨の降る中...
小中一貫教育 児童・生徒の小中合同・一体化について
義務教育9年間の根本的な目標は、子ども...
赤ちゃんふれあい事業
10月3日金曜日、3・4時間目に「赤ちゃんふれあい事業」を第3学年対象に実施しま...
PTA連合会(小・中)の緊急特別要望書提出について
PTA
9月29日(月)八王子市立小学校PTA...
職場体験始まりました
9月24日から26日の3日間、第2学年では職場体験が始まりました。普段できない貴...
秋の訪れ
9月19日金曜日、東京では前日より約8度も気温が下がり、一気に秋の様子になりまし...
修学旅行(最終)
行事
実は、今年の2月ごろ、先生方は、今回の修学旅行のために下見に行くなど、約半年間...
修学旅行18
全班、タクシーで戻ってきました。まもなく新幹線に乗車します。
修学旅行17
鴨肉が美味しそうな昼食画像が届きました。まもなくタクシー班が京都駅烏丸口に戻って...
修学旅行16
最終日となりました。とても良い天気です。暑いです。宿舎の方々から温かいお見送りを...
修学旅行15
力作の数々です。
修学旅行14
図案が決まったら、色彩に工夫して着色していきます。みんな夢中になって作製していま...
修学旅行13
友禅染に挑戦です。まずは自分の好きな図案選びから集中です。
修学旅行12
台風15号の影響もあまり受けることなく、晴天の中、第2日目の行程を終了しました。...
修学旅行11
昨晩は全員自分の部屋で睡眠をとり、発熱者はいません。全員朝食をとり、午前9時30...
修学旅行10
おはようございます。京都は台風15号の影響があまり出ておりません。小雨でほぼ無風...
修学旅行9
入館式を終えました。3日間お世話にある宿舎の方にあいさつをしました。とても素敵な...
お知らせ
教育課程
学校評価
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年10月
八王子市立第五小学校 八王子市立第七小学校 八王子市立山田小学校
RSS