あいさつ
- 公開日
- 2025/11/18
- 更新日
- 2025/11/18
今日のできごと
11月18日火曜日、学校朝会が行われました。
校長先生からは、10月・11月の陸上・駅伝・吹奏楽や合唱などの連合行事についての労いの言葉と、「3年生の今」というお話をいただきました。
現在、全3年生を対象に学校面接を行っていますが、「第七中学校の強み」「いいなぁと思うこと」は何ですか?という質問に対して、圧倒的な数の回答が「あいさつ」についてでした。
あいさつを大切にする先輩の姿を見て、あいさつがあふれる七中のよき伝統を後輩がつないでいってほしいと感じました。
生活指導主任の先生からは、持ち物の管理や時間を守ることなど、学校生活の基本について改めてお話がありました。
あと1か月と少し経てば今年も終わりです。当たり前のことを当たり前にできる七中生として、初心に立ち返り、一日一日を大切に過ごしてほしいと願っています。