学校日記

月と太陽! 理科見学(令和7年10月29日 6年生編)PART4

公開日
2025/10/29
更新日
2025/10/29

校長室



令和7年10月29日(水)。

ドームの中に入ります。うす暗いです。ドームの真ん中にはプラネタリウムがあります。

この機械を使って、天井に星や太陽、星座等を映し出します。

今回は、特別なプログラムとして「月と太陽」について学習します。

係の方が月の模型を見せながら説明してくださいました。月の形(見え方)が変わるのはなぜか、係の方が説明してくださいました。

太陽の光の当たり方や月と太陽との距離の違い、月を見る自分たちの位置など、月の形の変化には様々な理由があることが分かりました。


月と太陽! 理科見学(令和7年10月29日 6年生編)PART4