学校日記

児童集会です! 保健委員会(令和7年7月17日 体育館編)PART4

公開日
2025/07/17
更新日
2025/07/17

校長室



令和7年7月17日(木)。

児童会活動(保健委員会等)は、異年齢の子供たち同士で協力し、学校生活の向上を図るための諸問題の解決に向けて、計画を立て役割を分担し、協力して運営することに自主的、実践的に取り組むことを通して、子供たちの資質・能力を育成すること目指します(学習指導要領を要約)。

第七小学校には、10の委員会活動があります。それぞれの委員会が第七小学校のために活動しています。上学年がリーダーシップを学び、下学年はフォロワーシップを学びます。

上学年は「頼りにされている」という自己有用感が醸成され、下学年は「すごいなあ」と言う、あこがれの気持ちが芽生えます。児童会活動はキャリア教育にもつながる取組でもあるのです。


児童集会です! 保健委員会(令和7年7月17日 体育館編)PART4