五小のマスコットキャラクター「五小がえる」誕生!

  • 五小がえる登場

開校90周年特設ページはこちら

アニバーサリー

五小の生活

  • 開校記念日(9月8日)

    全校朝会がありました。今日は開校記念日。昭和10年(1935年)、この地に第五尋常小学校が建てられました。昭和20年の八王子空襲により校舎は物置小屋だけを残し焼失しました。ただ、空襲から1か月後には、...

    2025/09/08

    五小の生活

  • 5年生 2学期のスタート

    2学期が始まりました。係や当番等クラスの中での自分の役割も決まり、前向きなスタートを切ることができました。今日は100m走を計測し、いよいよ運動会に向けての取組が始まります。これまでは「やってもらって...

    2025/09/04

    五小の生活

  • 6年生 日光移動教室55

    予定通りに学校に到着。解散式後それぞれ帰路につきました。

    2025/08/26

    五小の生活

  • 6年生 日光移動教室54

    帰校中。佐野SAで休憩。予定時刻よりが少し遅れ気味です。帰校時刻についてはHome&Schoolでご連絡します。

    2025/08/26

    五小の生活

  • 6年生 日光移動教室53

    2025/08/26

    五小の生活

五小の給食

  • 令和7年9月10日(水)の給食

    ★今日の献立ごはん鮭の塩焼き韓国風肉じゃがスタミナきゅうり牛乳

    2025/09/10

    給食の献立

  • 令和7年9月9日(火)の給食

    ★今日の献立スパゲティミートソースカラフルサラダ八王子恩方産ブルーベリー ヨーグルト牛乳八王子はブルーベリーの栽培も盛んです。今日は、恩方で栽培・収穫されたブルーベリーを使います。粒も大きく、甘みもあ...

    2025/09/09

    給食の献立

  • 令和7年9月8日(月)の給食

    ★今日の献立かつめし青菜と豆腐のすまし汁桜桃缶今日の給食は100年フード「鳥取県」です。カレー味のキャベツ。カツにかかるソースは「デミグラスソース」バターの香りのおいしいソースです。

    2025/09/08

    給食の献立

  • 令和7年9月5日(金)の給食

    ★今日の献立ごはん白身魚のみそマヨネーズ焼きごもくきんぴらけんちん汁牛乳今日の五目きんぴらには「さつまあげ」が入っています。ほんのり甘くて、よい香りがします。噛んでいくとピリ辛で、白いご飯とよく合いま...

    2025/09/05

    給食の献立

  • 令和7年9月4日(木)の給食

    ★今日の献立桑都あげパンウィンナーと野菜のスープ煮わかめとツナのサラダ牛乳9月8日は「桑の日」です。八王子は盆地で水はけのよい土壌から、桑の木の栽培がされ養蚕が盛んでした。 あちこちから生糸が集まり、...

    2025/09/05

    給食の献立

新着配布文書

もっと見る