学校日記

ジャイカの方が6年生に特別授業

公開日
2019/03/12
更新日
2019/03/12

校長室

今日3月12日(火)ジャイカの職員で、保護者でもある村瀬憲昭さんが6年生に特別授業をしました。
 ネットでは、ジャイカとは、「発展登場国への技術協力、資金協力を主な業務とする外務省所轄の独立行政法人「国際協力機構」のことです。現在、日本政府の無償資金援助の約6割程度はJICAの主導で行われています。 JICA自身が開発援助を行なうというよりも、発展途上国が求めている欲求をくみ取って、日本の企業、団体に働きかけることによって、より適切な援助が行なえるようにするコーディネーターとしての事業が主である。青年海外協力隊の派遣もJICAが行なっている。』という紹介がありました。
 今日は、パソコンのパワーポイントを使って、ジャイカの仕事についてお話をいただきました。村瀬さんは、日本にとどまらず世界にどんどん行って、見分を深めて、様々な体験を積んで欲しいと話されていました。