市制100周年記念植樹祭 NO2
- 公開日
- 2017/11/11
- 更新日
- 2017/11/11
校長室
植樹祭では、学校運営協議会 会長の並木様から祝辞の言葉をいただきました。ここで概要をお伝えします。「‥桜の木の成長に合わせて、この第四小学校も歴史を刻んで欲しいとを心から願っています。子供たちが健やかに成長し、社会に向かって立派に巣立っていくことを期待しています。‥今日、植えた桜は、今日からこの場所にしっかりと根を張り、葉を茂らせ花も咲かせながら、皆さんが大きく育っていく様子を、ずっと見守ってくれます。ですから、皆さんも力を合わせて、精一杯、勉強したり運動したりしてください。ぜひ、桜の成長に負けないよう、立派な大人になって活躍してください。‥」
また、児童を代表して代表委員会委員長の小倉君が次のような誓いの言葉を話しました。「‥6年生は、卒業まで100日を切りました。これから一日一日を大切にして第四小学校で一生懸命に頑張っていきます。1〜5年生の皆さんも勉強に運動に頑張っていきましょう。‥」
今日は市制100周年記念の展覧会の日でもあります。大勢の皆様に子供たちの力作をご覧いただければ幸いです。まだ、来校されていない方々は、ぜひ、展覧会にお越しください。