学校日記

給食室からこんにちは!

公開日
2021/09/17
更新日
2021/09/17

給食日記

 今日の献立は、吹き寄せおこわ・牛乳・いかの松笠煮・葛切りスープです。吹き寄せおこわは、うるち米ともち米を合わせて炊き上げました。人参・しめじ・干ししいたけ等の
野菜や油揚げを甘辛く煮て、おこわと合わせます。今日は九州産の栗を甘く煮て入れました。秋の気配がするおこわです。とても美味しい味付けになりました。いかはかの子を入れて、こちらも甘辛く煮込みました。柔らかいいかでおこわと合いました。葛切りスープは野菜たっぷりのスープです。サッツパリとした塩味に仕上げました。ここで、「栗」について。栗のおはなし。栗は歴史がある食べ物で、青森県のある縄文時代の遺跡から、たくさん栗が発見されています。平安時代には、京都で栽培が始まりました!栗は栄養たっぷり!ビタミンCやビタミンB1,B2,食物繊維も多く含まれます。美味しかった!という声がたくさん聴かれて、みんな満足でした。