夏休み親子料理教室1
- 公開日
- 2014/08/07
- 更新日
- 2014/08/07
26学校日記
8月7日
夏休み真っ最中ですが、今日は十小で親子料理教室を行いました。
本校の栄養士の指導の下、市内小学校の栄養士や食育サポーター、本校の給食委託業者の方々と調理員、そして本校教員がグループに入って、14組の親子で応募された人たちと一緒に調理をしました。
「地場野菜を使った親子クッキング!」と題して、暑い夏を乗り切る、新鮮なとれたての食材を使った美味しい給食の秘密を探ろうと取り組みました。
26学校日記
8月7日
夏休み真っ最中ですが、今日は十小で親子料理教室を行いました。
本校の栄養士の指導の下、市内小学校の栄養士や食育サポーター、本校の給食委託業者の方々と調理員、そして本校教員がグループに入って、14組の親子で応募された人たちと一緒に調理をしました。
「地場野菜を使った親子クッキング!」と題して、暑い夏を乗り切る、新鮮なとれたての食材を使った美味しい給食の秘密を探ろうと取り組みました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
学びの支援サイト
東京ベーシック・ドリル
八王子ベーシック・ドリル
NHK for School
えいごでどういうの?
学校給食用牛乳パックの開き方(八王子市教育委員会作成)<今年から毎日給食で飲む牛乳の片付け方が変わります。(ユーチューブ動画 パスワードはありません。)>
「ぼくらの八王子」〜子ども・子育て応援!八王子市オリジナルダンスソング〜
ストレッチのいろいろ(NHK for school)
レッツダンス パプリカ(NHK for school)
リズムダンス1(Yahoo!きっず)
リズムダンス2(Yahoo!きっず)
誰でも気軽にできる立位と座位のラジオ体操動画 (東京動画)
東京五輪音頭 2020 の踊り方 〜ゆうゆう踊ろう〜(ユーチューブ動画)
多様な動きをつくる運動(遊び)運動例パンフレット1(文部科学省)
多様な動きをつくる運動(遊び)運動例パンフレット2(文部科学省)