学校日記

2学年・技術の授業

公開日
2009/05/22
更新日
2009/05/22

校長より

5月22日(金)

 2年生が技術の授業で木材加工について勉強していました。

 技術の授業は、学習内容によって木工室や金工室での実習のほか、パソコン室で情報処理について勉強するときもあれば、今日のように普通教室でプリントを使っての講義形式の授業もあります。

 木材が乾燥すると縮んでしまう話では、「 首狩り族 」? に切られた首も乾燥して縮んでしまうというたとえ話に、みんな興味津々…。

 そういえば、ディズニーランドのジャングルクルーズの最後に出てくる 「 サム 」 が、首狩り族から仕入れて腰からぶら下げていた生首は、まさにたとえ話と同じ状態でしたね。
 ちなみに 「 最近は全然売れなくて、首が回らないんですよ。」 と嘆いていたサムさん。 現在は首ではなくて、フルーツ販売に転職しています。

                                   校長 武田幸雄