2月15日(月) 本日の授業風景 ・ その2
- 公開日
- 2010/02/15
- 更新日
- 2010/02/15
校長より
2年生・保健体育(女子)の授業の様子です。
体育館で、フットサルに取り組んでいました。
ゴールキーパーは、複数の人が腕を組み、サッカーでフリーキックの時にディフェンス側の作る 「 壁 」 のようになっています。 ( 写真・上 )
クラス対抗の試合は、最後まで1点を争う好ゲーム。
異様なまでの(?)盛り上がりを見せていました。
私も、ドリブラーの突進や飛んでくるボールに何度もヒヤヒヤしながら ( 皆さんに迷惑をかけながら ) 、コート脇で取材をさせてもらいました。
昨日、国立競技場で行われたサッカー東アジア選手権 「 日本 vs 韓国 」 は、見ていて非常にストレスのたまる試合でした。
それだけに、今日の皆さんの試合には、昨晩の消化不良をさっと解消してくれる胃薬のような爽快感がありました。( … ちょっと、ほめすぎですか? )
男子は体育館の半面を使ってバスケットボールを行っていましたが、途中でデジカメのバッテリーが切れてしまったため、取材することができませんでした。
ごめんなさい。
校長 武田幸雄