学校日記

別中コラムNO.18

公開日
2011/11/10
更新日
2011/11/09

生徒会

みなさん、こんにちは。約1週間ぶりの河原巧です。
今回は我らが生徒会本部役員の中に部員が3人いるバスケット部についてお話しようと思います。
男子バスケット部員は、1年生14名、2年生13名の合計27名。顧問の先生は井上勝矢先生です。井上先生には、生徒会と部活の両方でお世話になっています。
新人大会の成績はおしくも「ベスト8」でしたが、次は優勝、そして都大会・関東大会出場を目指しています!!
僕は部活にしても、勉強にしても、一つ共通して大切なことがあると思っています。それは「一度決めたら諦めない!」ということです。僕は何事も始めるまでは腰が重いのですが、一度決めたら絶対に諦めません。それに関してはおそらく誰にも負けないと思っています。某人気バスケット漫画に登場する。A西先生も
「諦めたらそこで試合終了だよ」
というセリフを残しています。このセリフいわく、諦めたらそこで終わりなのです。
もうすぐ期末テストです。この「諦めない心」がテストでも最大の武器になるでしょう。3年生は高校受験を前にした大切なテストだと思います。今、自分の持てる最大の力を発揮出来る様、テスト終了の直前までねばって、1点でも多くの得点を取ってください。

担当:河原巧