学校日記

12月17日(木) 本日の授業風景 ・ その3

公開日
2009/12/17
更新日
2009/12/17

校長より

 2年生・「 総合的な学習の時間 」 の様子です。

 百人一首に取り組んでいました。

 2学年では、年が明けて1月21日(木)に百人一首大会を行います。
 今まで、主に国語の授業の中で取り組んできましたが、これからはクラス優勝や班優勝を目指して、さまざまな時間を利用して練習することになるでしょう。

 今日取材させてもらったクラスでは、同じ札の取り方でも、かなり気合いの入った人と、遠慮がちな人とがいるようでした。

 テレビなどでよく目にする百人一首大会は、着物姿の人たちが映し出されたりして優雅な印象を受けます。 しかし、一瞬のうちに札を 「 はじき飛ばす 」 取り方は、優雅というよりむしろ激しささえ感じさせます。

 せっかく覚えた百人一首なのですから、ぜひ競技に勝つテクニックも磨いてください。
                                     校長 武田幸雄