12月17日(木) 本日の授業風景 ・ その2
- 公開日
- 2009/12/17
- 更新日
- 2009/12/17
校長より
1年生・保健体育(女子)の授業の様子です。
男子が長距離を走っている横で、ハードル走に取り組んでいました。
ハードル間の距離を3段階に分けてあるので、自分のレベルにあわせて練習できます。 3段階のうち、ハードル間の最も長いものが正式な距離ですが、なかなかそれを滑らかに跳びこなせる人はいないようです。
歩幅が合わずにハードルの手前で失速してしまったり、ハードルにぶつかってバーを落としてしまったりする人が続出していましたが、みんな一生懸命に取り組んでいました。
ただし、いくら寒いとはいえ、手をジャージの袖の中に隠すようにして走るのは危険です。 転んだときにうまく手をつけず、思わぬケガにつながるので注意してください。 また、腕を思い切り振ることができないため、フォームを乱す原因にもなります。
思い切り走ることで血行をよくして、寒さなんて吹き飛ばしてください。
校長 武田幸雄