学校日記

12月11日(金) 本日の授業風景 ・ その3

公開日
2009/12/11
更新日
2009/12/11

校長より

 1年生・英語(少人数)の授業の様子です。

 小又先生のグループでは、ALTのアレックス先生もお見えになって、スピーチの発表を行っていました。( 写真・上 )

 一人ずつ英語で、自分以外の人物紹介をしています。 友達を紹介する人が多かったですが、中には安室奈美恵さんや松本潤さんなどの歌手や、アンパンマン、ドラえもんなどのアニメの主人公を取り上げている人もいました。

 原田先生のグループ ( 写真・中 ) や 山口先生のグループ ( 写真・下 ) では、教科書の Lesson 7 Braille ( 点字 ) の学習が中心でした。

 Can you 〜 ? と、友達同士で質問したり、答えたりする練習をしていたときに教室に入った私も、待ってましたとばかりに質問攻めにあいました。
 ( 写真・下 ) は、○○君 が 私に Can you play chess ?  と尋ねているところです。

 ( 校長先生は ) チェスができますか? 逆立ちができますか? テニスができますか? 折り紙の鶴が折れますか? 一輪車に乗れますか? … など、いろいろな質問を受けましたが、その大半の答えが No , I can’t . ( いいえ、できません ) だったので、私は答えているうちに、少し自分に自信が持てなくなってしまいました。
                                      校長 武田幸雄