11月24日(火) 本日の授業風景 ・ その3
- 公開日
- 2009/11/24
- 更新日
- 2009/11/24
校長より
2年生・家庭科の授業の様子です。
「 着る分野 」 の学習で、「 スナップの取り付け 」 に取り組んでいます。
はじめに、スナップや針の模型、大きな生地、それに色のついた毛糸を使って、担当の金野先生から取り付けの手順を示していただきます。
これは、絵や写真での説明と違って実際の動きがわかるので、針を動かす手順を知るうえで大変有効だったようです。( 写真・上 )
その後、今度は本物のスナップと針で、個々に取り付け開始です。
みんな真剣そのものの表情で、針と糸と格闘(?)していました。
授業の様子を見ながら思ったのですが、こういう手作業がさっとできる男子って、かっこいいですね!
校長 武田幸雄