11月18日(水) 本日の授業風景
- 公開日
- 2009/11/18
- 更新日
- 2009/11/18
校長より
2年生・国語の授業の様子です。
授業のはじめに、期末考査前の復習・確認をしました。 その後 「 論語 」 の
「 吾十有五にして学に志す。 三十にして立つ。 四十にして惑わず。……」
で知られる有名な一節を、自分の人生編にアレンジする学習をしました。
ある女子の作品を紹介します。
吾十二にして中学校に入学す。 二十にして楽しいことを知る。
三十にして人のために尽くす。 四十にして親のありがたさを知る。
六十にして世界のことを知る。 九十にして命の重さを知る。
なかなかの出来映えですね。
一方で、男子はといえば、やれ 「 天下一武道会で優勝する 」 だの 「 ホグワーツ魔法学校に入学する 」 だの 「 デスノートを拾う 」 だのと、ファンタジーな(?) 現実離れした(?) 幼い(?) 発想の人生設計が多かったです。
校長 武田幸雄